ジョイ石井さんの【イメージングライブ】へ行ってきました♡
こんにちは♡
艶塾講師の青木人生です♡
先日…艶塾でジョイ石井さんのイメージングライブというものに行ってまいりました♡
実は私は、ほとんど事前情報なしで…会場付近集合w
まったく何が行われるのか知らぬままw(結構そういうとこのある私たち)
イメージングって何?などについては後ほどお話があるはずなので私は、私の感じた驚きや面白さをお伝えできれば…♡♡
「持っている潜在意識にうったえかけよう!」
って感じなのですが、何度か潜在意識に呼びかけるものを体験したことがありまして…
でも、それって静かに暗めの部屋で行うみたいなw感じが多かったんです。
だが…今回…
全然、違ったwwww
まず会場のだだっ広さに人の数。
ん?みんなでやるの?
そう、みんなでやりましたw
ジョイ様が語りかけると、いきなり隣りの人や会場のあちらこちらから立ち上がってステージにみんな走って行って踊り出したり、スーパーモデル歩きをしてみたりw
「隣りの人の靴が電話だと思います」
なんて発した時にはステージ上にあがった人はみんなとなりの方の靴へめがけてまっしぐら!(猫まっしぐらなんて話にならないくらいのまっしぐら)
え、そんなことある?w
あるようですw
目の前であれだけの人数の方がやっているとよくわからないけど信じるしかないw
何が言いたい勝手、潜在意識に語り掛けると、頭の中で明確にイメージすると、とんでもないパワーを発揮しちゃうみたい私たち!
ってこと!
イメージするって、思い描くって大切なんだなって思いました。
なんかオトナになる度、色々なことを知る度、余計なマイナスに考えてしまう思考だったり、ちょっとした恐怖心だったりが邪魔をして経験してないのになんだか怯えてしまって素敵なイメージをした瞬間に遮断されるってことありませんか?
それが結局「あ~でも」「あ~やっぱり」になっちゃって結局一歩踏み出せなくて…同じ場所タジタジ…w
「好き~!!」
「欲しい~!!」
って思ったら、言っちゃう、やっちゃう!
って自分がイメージできてたら「あ、考える前に一歩どころか三歩くらい飛んでるじゃん」になるのかも。
私も昔、イメージをより明確にしたくて〇クシィを買って、寝る前にひたすら読むってしてましたねw(あれ?これ違う?w)
私たちの頭の中って無限大に色々なことを想像できる。
だから世界には新しいものがどんどん溢れる。
誰かのことを想像して行動するっていうのもそのうちの一つじゃないかなって思います。
さ~私は今日は何をイメージしようかな。
むふむふ♡
私がイメージしている時は大抵むふむふしているかにやにやしているので、そんな顔の私を見たら「あ、あいつ今頭の中○○だな」って思ってくださいw